苔楽企画として思い切ったイベントをうちます。
勢いでサミットという仰々しいタイトルにしてしまったことにやや後悔はしているが私の意気込みと捉えていただければ幸いです。
目的は全国津々浦々で活動されている苔テラリウムクリエイターの方々に集まってもらいリアルで交流をしてもらうこと。
そこから生まれる新たな発想や気づきを共有し苔テラリウムの未来への発展を構築するという企画です。
言い換えればみんなとリアルでお会いしてワイワイやりたい。ということでもあります。
実際、SNSを通じてすでに交流を持っている方もおられますが、やはりリアルでお会いすることの価値はその比になりません。
イベント会場に足を運べはクリエイターの方とお話しする機会も作ることができますが、接客などで忙しくあまり時間が取れなかったりして密に会話をすることもできません。
そもそも苔のイベントは主要部での開催が主なため遠方の方はその会場にすら行くことができません。
サミットではリアルでの交流をコンセプトにしているのでしっかりと対話ができる構成にしたいと思っています。
意外にもこのようなイベントは今まで無かったように思います。
著名な方の講演会はあるにしろそれは一方通行であって対話型のイベントとは言えません。
もしかしたら今回のサミットは苔テラリウム業界の初の対話型イベントとなるかもしれない。
もし、イベント後の参加者の評判が良ければ継続して行うイベントにしていきたい。
私が活動している東海地方の仲間たちがこのイベントを自主的に支えようとしてくれています。
そして、見返りを求めている様子も全くありません。
本当に感謝しています。
きっと、苔楽のアトリエに集まったクリエイターの方々が笑顔で無事に帰っていただけるように当日は心からのおもてなしをしてくれることでしょう。